日用品の節約 【100均】週間バーチカル手帳を100円ショップで購入!ワッツやセリアで買えます♪ 100円ショップWatts(ワッツ)で初めてバーチカル式の手帳を買ってみました!100円でこのタイプの手帳が買えるなんて驚きです!ここに食べたもの、運動、体調、お薬、睡眠時間、気分、家事のことなどなど、自分のことを記録&管理してききます。 2020.11.14 2021.08.31 日用品の節約
ふるさと納税 ふるさと納税1万円で波佐見焼ダリア柄茶碗&小皿セットを頂く<長崎県波佐見町> 2019年は4自治体にふるさと納税をしました。 その1つ、長崎県波佐見町から届いた波佐見焼の茶碗&小皿ペアセットをご紹介します! ... 2019.11.06 ふるさと納税
ふるさと納税 ふるさと納税5,000円で蔵元直送の味噌・しょうゆセットを頂く<兵庫県朝来市> 2019年は4自治体にふるさと納税をしました。 その1つ、兵庫県朝来市から届いた蔵元直送!味噌・しょうゆセットをご紹介します! ... 2019.10.25 ふるさと納税
ふるさと納税 ふるさと納税5000円で強炭酸水500ml24本頂く<熊本県玉東町> 2019年は4つの自治体にふるさと納税をしました。 その第1弾、熊本県玉東町から届いた強炭酸水24本セットのご紹介です! 楽... 2019.10.07 2019.10.25 ふるさと納税
日用品の節約 【100均】Seriaで2020年の手帳を購入!色分けスペースで献立メモが書きやすい 気づけば今年も残り3ヶ月ちょっと。お店に手帳が並ぶ季節になりました。 紙の手帳ってまだ使っていますか? 私はスマホのカレンダー... 2019.09.26 2021.08.31 日用品の節約
ふるさと納税 調味料がオススメ!ふるさと納税で食費節約<楽天ふるさと納税> ふるさと納税で食費を節約したい主婦リサコです。 ふるさと納税の返礼品といえばお肉やお米が定番人気ですが、食費を節約するなら調味料もオ... 2019.09.04 ふるさと納税
食費の節約 期間限定10月30日まで!ピザハット ハロウィン2枚目タダ得セットを注文! ダラダラ過ごした休日の夜はピザの誘惑に負けがちな主婦リサコです。 だって晩ご飯作るのめんどくさい… そんな時に限ってピザハットオ... 2018.10.28 食費の節約
ふるさと納税 ふるさと納税1万円で純米本みりん味比べセットを頂く<愛知県碧南市> ふるさと納税で食費節約をしたい主婦リサコです。 今年は良い調味料を頂ける自治体を選んでふるさと納税をしました。 お肉などの返礼品に比... 2018.10.23 2019.09.02 ふるさと納税
ふるさと納税 ふるさと納税1万円で「豊の天然だし」100パックを頂く<大分県国東市> ふるさと納税で食費を節約したい主婦リサコです。 去年まではお肉やお米などの返礼品を頂いていました。節約家計の我が家じゃ買わないような... 2018.10.20 2019.09.26 ふるさと納税
ふるさと納税 ふるさと納税1万円で宮崎ハーブ牛どげんねセットが届きました!<宮崎県高鍋町> ふるさと納税を利用して食費を節約したい主婦リサコです。 2017年12月、夫名義で3つの自治体に合計32,000円ふるさと納税を行ないまし... 2018.04.17 2019.10.06 ふるさと納税
ふるさと納税 楽天でも人気の博多若杉牛もつ鍋セットをふるさと納税で頂きました♪<福岡県志免町> 2017年12月、夫名義で3つの自治体にふるさと納税を行ないました。 その1つ福岡県志免町から博多名物もつ鍋セットが到着!早速頂きまし... 2018.02.16 ふるさと納税
日用品の節約 スーツケースはレンタルが便利!実際に借りて旅行へ行った感想・レビュー この夏、数年ぶりに海外旅行へ行ってきました! 新婚旅行ぶりの海外旅行。独身時代はもっと頻繁に旅行へ行っていましたが、結婚してからはめっ... 2017.09.02 2018.10.16 日用品の節約
ポイントの貯め方・活用術 失敗!無印良品で誕生月にお買い物をしたのに誕生日特典が受けられなかった理由 誕生月にお買い物したのに、お誕生日特典が受けられなかった! なぜ??内容をしっかり読むと、自分の失敗であることがわかりました。あぁ勿体... 2017.04.19 ポイントの貯め方・活用術
ふるさと納税 北海道幕別町 ふるさと納税1万円で1.6kgの牛肉が届きました! 2016年12月、夫名義で3つの自治体にふるさと納税を行いました。 その1つ北海道幕別町から頂いたお礼の品です♪ ふるさと納税 北海... 2017.04.13 2018.10.19 ふるさと納税
ふるさと納税 【ふるさと納税】1万円で20kg!山形県南陽市から届いたお米(はえぬき) 2016年12月、夫名義で3つの自治体にふるさと納税を行いました。 その1つ山形県南陽市から頂いたお礼の品です♪ ふるさと納税 山形... 2017.03.17 2018.10.19 ふるさと納税