食費の節約 大根1本使い切り!いろんな形で冷凍保存しておくと便利!使いやすい切り方と活用方法 冬は立派な大根が1本100円以下で買える事も多いですね!旬の野菜は美味しくて安いから、節約主婦としては大いに活用したいところ。とは言え、我が... 2017.03.01 2018.10.16 食費の節約
鶏肉料理 鶏肉は鶏皮を剥がしてカロリー大幅カット&食材が増えて節約に♪簡単もう一品! 鶏もも肉や鶏むね肉を買ってくると、必ず鶏皮が付いていますよね。この鶏皮、最近はほとんど剥がすようにしています!鶏皮をパリッと焼いて食べるよう... 2016.05.10 2019.04.06 鶏肉料理食費の節約
食費の節約 豆苗は買わなきゃ損な節約食材!いろんな料理に使えて再生栽培も簡単! 豆苗ってよく買いますか?年中通して1袋100円前後とお安いのに栄養価は高く、使い道もいっぱいの万能食材!我が家は人参や玉ねぎと同じくらいよく... 2016.04.07 2018.10.16 食費の節約
食費の節約 【食費節約】きのこは冷凍保存が便利!使いやすくて旨味もアップ♪ きのこは年中あまり価格が変わらず100円前後で買う事ができますが、節約するなら少しでも安い日にまとめ買いしておきたいところ。私は、しめじやエ... 2016.04.03 2018.10.16 食費の節約
食費の節約 【食費節約】デパ地下は意外と安い!スーパーよりお得かも♪ デパ地下で晩ご飯の食材を買うなんて、セレブでしょ?節約主婦の私には用の無い場所だと思っていたけど、今ではよくお買い物へ行きます。意外や意外、... 2016.03.31 食費の節約
食費の節約 もう出ないマヨネーズも使い切る!切り開くとどれくらい残ってるか計ってみた。 振っても絞ってもプスーッてなってもう出てこないマヨネーズ。勿体ないので、チューブを切り開いて使い切ります。けっこう残ってるんですよね。実際ど... 2016.02.27 2018.09.09 食費の節約
食費の節約 食費節約にも!金券ショップで商品券(ギフトカード)を買ってスーパーで使おう! 金券ショップ(チケットショップ)にはお得なチケット類や金券がたくさんあります。電車の切符や映画チケットなどレジャー費の節約に使えることも多い... 2016.01.19 2019.05.27 食費の節約
食費の節約 【食費節約】鶏もも肉の下味冷凍レシピ。美味しくラクをしよう♪ 鶏もも肉は好きですか?安さで選ぶならむね肉や手羽だけど、味はやっぱりもも肉が好き!豚肉や牛肉よりも安いし、ジューシーで美味しいですよね♪鶏も... 2015.12.03 2019.09.13 食費の節約鶏肉料理簡単料理
食費の節約 季節外れで特売の冷やし中華を見つけたら買い!お鍋に合います! 近所のスーパーで100円で売られていました。夏の間は398円とかで売られていたのに、5食入100円です!こんなにお得なのに、ほとんどの人は素... 2015.11.24 2018.10.16 食費の節約
食費の節約 美味しくて栄養満点!国産30雑穀米が楽天スーパーSALEで半額500円! 美味しくて栄養満点の国産30雑穀米を食べ始めました。始めよう1日30品目!国産三十雑穀米手軽に美味しく栄養のあるご飯が食べたい!そこで食事に... 2015.09.06 2018.10.16 食費の節約
食費の節約 食費節約のルール。必ず守るべきことはたった1つ! 予算を決める、底値を狙ってスーパーをはしごする、半額になる時間帯を狙う…食費を節約する手段はたくさんありますが、面倒になって挫折することもあ... 2015.09.03 2017.03.02 食費の節約
食費の節約 ミスドの夜割がお得!ブルックリンメリーゴーランドも100円で買えちゃった♪ ミスドのブルックリンメリーゴーランドが夜割になる日を待ち続けていたリサコです。相葉くんのCM見るたびに食べたくなるけど、172円ってたかーい... 2015.05.06 2018.10.16 食費の節約
食費の節約 【防災対策】ローリングストック法で無駄なく非常食を備蓄しよう! 3月11日。それぞれいろんな思いがあり、そして防災対策についても改めて考え直す日だと思います。私も今日は改めてしっかり考えたいと思います。防... 2015.03.11 2018.10.16 食費の節約