服やタオルを綺麗にするための洗濯機。マメにお掃除していますか?
綺麗に見えても、洗濯槽の裏側には汚れがびっしりかもしれません!
うちの洗濯機は、そうでした。
まだ1年半しか使っていないのに、こんなに汚れているなんて…
洗濯槽の掃除をしよう!
ある日、洗濯物にこんな汚れが付くようになりました。これは何?せっかく綺麗に洗濯したはずなのに、おかしいな。
そういえば洗濯槽の裏にはカビがびっしり!なんてCMを見たことがあるかも。
もしかして、これがカビ!?(゚Д゚;)キャァァ
洗濯槽の掃除ってどうやるの!?
過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)で洗濯槽を綺麗に!
洗濯槽の掃除には酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)が効果的とのこと。早速いつもクエン酸や重曹を購入しているアレスヘルスケアでポチッ!
準備するもの
●酸素系漂白剤…10Lにつき100gが目安
●洗濯槽いっぱいのお湯(残り湯OK)
●バケツや洗面器など
●汚れをすくい取るネットなど
洗濯槽掃除の方法
洗濯機に40℃~50℃のお湯を溜める。残り湯OK
洗濯機の「洗いコース」で数回お湯をかき混ぜる。
準備はこれで終わり。
このまま数時間放置します。
私は夜準備をし、翌朝まで放置しました。
綺麗に見えても、こんなに汚れが!
さて、翌朝。汚れは浮いているのかな?
ドキドキ、ワクワクしながら洗濯機をのぞき込むと…
( Д ) ゚ ゚
なんか浮いてる!いっぱい浮いてる!これ全部カビ!?
こんなところで大切な服やタオルを洗っていたなんて…ショック!
汚れはネットですくい取ります。
100均などでも買えますが、針金ハンガーに排水口ネットを取り付けて自作しました。
汚れを取り除いたら、「洗いコース」を回します。
するとまた汚れが浮いてきます。取り除きます。そして洗いコースを…
綺麗になるまでエンドレス!
だいたい3回くらいで綺麗になるそうですが、私は7回ほどやりました。どんだけ汚れていたんだよ…
汚れが出なくなったら水を抜き、綺麗な水で洗濯→すすぎ→脱水の標準コースで回します。
もしここでまだ汚れが出るようなら、この作業もくり返します!
底に汚れがこびりつくことがあるので、見逃さず綺麗に拭き取りましょう。
綺麗に見えても、汚れがこんなにびっしり!
今回の掃除で出た、約1年半分の汚れです。
1年半でこれだけの汚れが溜まっていました。
嘘だ、夢だ、信じたくない、と思いましたが現実です。
我が家の洗面所は風通しが悪く、湿気が溜まりやすい事も原因の1つかもしれません。
これからはこうなるまえに定期的に酸素系漂白剤で定期的にお掃除をしようと思います。