図書券、図書カードって使っていますか?
子供の頃は持っていたけど大人になってから使っていないという人も多いかも。
本は楽天ブックスやAmazonで買う事が多くなりましたが、本屋さんで買う場合は金券ショップで購入した図書カードや図書券を利用して少しお得に購入しています!
図書券と図書カードは別物です。
どのような違いがあるのか、お釣りが出るのか出ないのか。まとめてみました。
図書券と図書カードの違い
図書券はおつりが出る
まず、図書券は2005年に販売終了しています。
30代の私が子供の頃はお年玉に図書券をもらうことも多かったですが、もう10年以上も前に終了しているんですね…
10年以上も前に販売終了した図書券ですが、現在でも金券ショップなどでは取り扱いがあり期限がないため現在でも使用出来ます。
私が行った店舗では500円の図書券が490円で購入できました。
図書券はおつりが出ます。
図書カードはおつりが出ない
図書カードは現在も販売されています。
図書券との大きな違いはおつりが出ないこと。額面以下の利用の場合はおつりが出ませんが、残高はカードに残るため次回利用できます。
私が行った店舗では500円の図書カードは480円で購入できました。
図書券と図書カードはどっちがお得?
種類 | 図書券 | 図書カード |
おつり | 出る | 出ない |
金券ショップ購入価格(500円) | 490円 | 480円 |
購入価格は店舗により異なりますが、おつりが出る物は出ない物と比べて販売価格が高い気傾向があります。お釣りが出るって使い勝手がいいんですよね。
購入金額だけ見ると図書カードを利用した方がお得です。
ただ、おつりが出ないためカードに残高が残ってしまいます。頻繁に本屋さんで本を買う場合は自然と使い切れると思いますが、そうでない場合は図書券を利用しておつりをもらった方がお得です。
購入頻度や金額によって使い分けや併用をしてお得に本を買いたいですね♪