主婦に人気のOisix(オイシックス)おためしセットを購入してみた口コミ・レビュー

Oisix(オイシックス)おためしセット(送料無料)を購入してみました!

特に主婦に人気で、よく紹介されているのを見かけるオイシックス。以前から気になっていましたが、ようやく実際に購入してみました♪



オイシックスお試しセット レビュー

お試しセットの中身はその時によって変わります。私が注文した時はこのセットでした。

①子大豆もやし(長野県産)
②みつトマト(千葉県産)
③濃厚な新鮮たまご(4個)
④玉ねぎ(北海道産 矢野さん他)
⑤Vegeel (カートカン)
⑥Kit2人前/ジューシーそぼろと野菜のビビンバ
⑦冬のねぎマドンナ(群馬県産 鈴木さん他)
⑧たつやのにんじん(熊本県産 眞弓さん他)
⑨味が濃い イタリアントマト缶(ホール)

たっぷりです(*^^*)

苦手な野菜も美味しい!説明書付きで安心

野菜はどれも美味しく頂くことが出来ました!中でも特に違いを感じることができたのは、苦手な野菜。

子供の頃は平気だったのに、何故か大人になってからどんどん苦手になっている人参…。私の味覚が変わったのか、世の中の人参が不味くなったのか…土臭いというか…

でもこの人参にはその嫌いな臭みみたいなものがなくて、美味しく頂く事が出来ました!

苦手な野菜ほど、良い物は良い!と感じることが出来ますね!

こんな風に「おいしく食べる説明書」というものが入っていました。

どんな人がどんな風に作ったどんな野菜なのか、こうやって知る事が出来ると安心できますよね♪

ドロッと濃厚野菜ジュースVegeelが美味しい!

この野菜ジュースがとっても美味しくて!

ドロッとした濃厚なタイプなので、サラサラが好みの方には合わないと思いますが、まるでジューサーで搾りたてのような食感がものすごく私好み!

容器が缶じゃなく紙なのも嬉しいですね!毎朝飲みたいものなので、缶だとゴミが溜まるし。

Kit Oisixは料理嫌いや忙しい主婦の味方!

セットの中でも1番気になっていたのはKit Oisix

料理嫌い、下ごしらえ嫌い、献立考えるの大嫌いなぐうたら主婦の私には有難すぎるセット。

必要な食材だけが入っています。右端に写っているのは青ネギ1本。スーパーではこんな買い方できませんね(笑)

私が特に「最高!」と拍手を送りたくなったのはこれ。

千切りにカットされた人参!

主婦なら人参ぐらいパパッと切れるだろうと思われそうですが、大嫌いなんです人参切るの。めんどくさいし、こんなに均等に細く切れないし!

ちなみにこのカット人参はKit Oisix専用ではなく単品で注文も可能。きっと需要があるんですよね?みんな実は人参切るの嫌いですね?

こんなに分かりやすいレシピが付いているので、誰でも簡単に作る事が出来ます。

人参がカットされているので、あとはキッチンバサミを使えばまな板を使う事もなく下ごしらえは完了です!

あとはレシピ通り、野菜とそぼろを炒めて付属の調味料で味付けをするだけ。

もちろん調味料も必要な分だけ入っています。今回のセットで自分で用意する必要があったのはサラダ油とごはんのみ。

隣のコンロでは同じようにパパッと韓国風スープも作っています。

器に盛り付けて、温泉卵を乗せたらあっという間にビビンバ&韓国風スープの出来上がり!温泉卵ももちろんキットに入っていますよ~!

肝心のお味もちゃんと美味しいです!
20分もかからずパパッとビビンバと韓国風スープが作れて感動です♪

私のような料理嫌いのぐうたら主婦にも、共働きや子育てで大忙しの主婦の方にも是非試してみてほしいなと思います!


オイシックスを実際利用してみた感想

以前から気になっていたOisix(おいしっくす)を実際試してみて、評判通り野菜は美味しくKit Oisixはラクラクだと感じました!

でもやっぱり新鮮で安心で美味しい分、通常のお値段は少々高いですね。お試しセットはとってもお得だけど、日常的に利用することは節約家計の我が家では難しいかな(^^;)

でも、野菜ジュースVegeelは本当に好みの味だったのでリピートするつもりです!(もう少し暖かくなってから!)

そして、仕事の繁忙期や、とにかくやる気が無く晩ご飯のこと考えたくないー!って時期にKit Oisix上手く取り入れてラクしたいなと思います♪




新鮮な有機野菜、無添加などの安心食品の宅配

グルメ・食品レビュー
リサコ

関西在住30代 夫と2人暮らし 節約、料理、株主優待、暮らしをのんびり楽しむぐうたら主婦です。

\FOLLOW ME/
リサコログ